売れ筋商品

  • いりたて丸粒 麦茶 ティーバッグ18P(1袋/1ケース)

    272円(税20円)

キャラバン ドリパック珈琲 ドリパックコーヒー サイドバナー 

商品検索

商品カテゴリ

取扱い商品

お問い合わせはこちら

特定商取引法について

プライバシーポリシー

お客様の声 商品のご感想 ショップへのご意見など

産地レポート 工場見学レポート

アメブロ Ameba ameba blog

インスタグラム Instagram

お買物ガイド

お問合せ

会員ログイン

カートの中身を見る

旬の煎茶 「新茶」

◎お煎茶コラム



旬の緑茶 「新茶」



日本人が普段からよく口にする煎茶。

中でも、八十八夜頃に摘まれた葉で作られた煎茶は「新茶」とされ愛飲されています。

新茶とはその年の最初に摘んだ新芽で作った緑茶のことです。
「新茶」と「一番茶」は呼び方が違うだけで同じ意味です。

新芽を摘んだ後、次に出てきた芽から順に「二番茶」、「三番茶」と呼ばれます。
新茶の特徴は、何といっても若葉の「爽やかで清々しい香り」にあります。

また、「二番茶」「三番茶」の煎茶に比べて苦渋いカテキンが少なく、旨み、甘みの成分であるアミノ酸の一種「テアニン」が多い傾向にあります。

さらに、リラックス効果のあるカフェインやフラボノイド、クロロフィルなど健康に良いとされている成分が程良いバランスで含まれています。

このため、煎茶の中でも特に新茶が歓迎されるのは単に初物を愛でるという以上に、体に良い影響をもたらす新茶を自然と身体が美味しいと感じ、欲するからとも言えます。

一般的に、テアニンは初摘み以降減少し、苦味成分のカテキンが増加します。
カテキンは煎茶の苦味成分ですが、煎茶の味を決めるのに欠かせない要素です。
カテキンが含まれることで深い味わいの煎茶になるのです。

さらに健康への良い影響も煎茶に含まれるカテキンに由来したものが殆どです。
よって、健康面で最も優秀なのが新茶というわけではなく、煎茶全般が健康維持に効果的な飲料といえます。




淹れ方で変わるお茶の味



新茶も含め、煎茶はその淹れ方によって味が変わります。

もし、爽やかな香りをしっかり感じ、渋みも程良く味わいたい場合には、熱めの湯でさっと抽出すると良いでしょう。

逆に、甘みと旨みの効いた味を楽しみたい場合は、70°位のぬるめのお湯でじっくり抽出すると良いでしょう。

茶葉は少し多めに入れ、煎茶の時と同様に、最後の一滴まで注ぎきって淹れましょう。

新茶は一年に一度味わえる、いつもとは違った味わいが楽しめる煎茶です。
その味わいはきっと、同じ煎茶でも普段飲まれている煎茶とは違った美味しさを感じさせてくれるでしょう。

新茶の風味は、煎茶のような緑茶でしか味わえず、同じ茶葉から作られる烏龍茶や紅茶は発酵させて作られるため、このような爽やかな風味はありません。
新茶はこの時期ならではの爽やかな若々しい風味が醍醐味のお茶です。

ぜひ季節を感じながらお楽しみ下さい。




◎ 山本園t−net 売れ筋ランキング↓↓↓ 

>