セットでお得!【セット割】
健康茶
【ブレンド健康茶】
明日葉
あずき茶
いちょう
うこん
うらじろがし溶石茶
柿の葉
カバノアナ茸(白樺茸)
ギムネマシルベスタ茶
ギャバロン
クマ笹
クミスクチン
くろまめ茶
くわの葉
黒文字
ゴーヤ
ごぼう
サラシア
シジュウム・グァバ
紫蘇
ジャスミン
生姜
スギナ
杉の葉
そば・韃靼そば
タヒボの精
たんぽぽ
甜茶
とうもろこし茶
どくだみ
杜仲葉
なた豆
はと麦
バナ葉茶
はぶ茶
びわ
マテ
メグスリノキ
よもぎ
羅布麻
ルイボスティー
日本茶
麦茶
烏龍茶/プアール茶
粉末飲料/インスタント/他
エコパック
コーヒー
健康食品/食品
お菓子
うどん/麺類
お茶パック
ご進物
◎お煎茶コラム
イギリスでの煎茶
今イギリスでは回転寿司が大人気。
スーパーにはイギリス発祥のサンドイッチと同じコーナーに寿司のパックが並んでいるのが普通になりました。
活気あふれるキングス・ロードを歩けば、ショップの名前をカタカナでプリントした洋服が。
ここでも日本文化への関心の高まりが感じられます。
元々お茶には深い馴染みのあるロンドン、日本の煎茶も早くからその存在は知られていました。
しかし、ロンドンの水が硬質のためか、煎茶をストレートでというよりも、マンゴーやピーチなどで香付けされたフレーバー煎茶が飲まれているようです。
他にも煎茶の茶葉を使ったアールグレイやダージリンは圧倒的な存在感の紅茶とうまく融合した、ロンドンならではのフレーバー煎茶になっています。
煎茶の人気はヨーロッパ全土に?!
また、イギリスのみならずヨーロッパ各国でも煎茶が人気を集めています。
ヨーロッパでお茶は、人それぞれの楽しみ方で飲まれています。
最近はその中に煎茶も仲間入りし、人気も上々のようです。
茶葉に適した湯温で煎茶を淹れ、落ち着いてゆっくりと煎茶をひと口。
煎茶の澄んだ青緑色、爽やかな香り、そして口に含んだ後の味の広がり。
煎茶の持つ独特の世界に、東洋のスピリチュアリティ(精神性)を見いだす人も少なくありません。
そんなスピリチュアリティをフレーバーで表現した煎茶が、ヨーロッパの伝統的な紅茶ブランドからも登場しています。
朝の目覚めを感じさせるトワイニング”ミントティー”、優しい芳香を感じさせるフォートナムメイソンの”エルダーフラワー フレーバーグリーンティー”、心落ち着くようなマリアージュ フレールの”ブッダ ブルー”などです。
これらのフレーバー煎茶は日本でも発売されています。
ヨーロッパ人が感じるスピリチュアリティを表現した新しい煎茶。
私たち日本人も煎茶の魅力を再発見できそうです。
◎ 山本園t−net 売れ筋ランキング↓↓↓
-
棒茶 いりたてほうじ茶 【すげがさ】 リーフ100g
453円(税33円)
-
【クリポス】梅こぶ抹茶10p
226円(税16円)