セットでお得!【セット割】
健康茶
【ブレンド健康茶】
明日葉
あずき茶
いちょう
うこん
うらじろがし溶石茶
柿の葉
カバノアナ茸(白樺茸)
ギムネマシルベスタ茶
ギャバロン
クマ笹
クミスクチン
くろまめ茶
くわの葉
黒文字
ゴーヤ
ごぼう
サラシア
シジュウム・グァバ
紫蘇
ジャスミン
生姜
スギナ
杉の葉
そば・韃靼そば
タヒボの精
たんぽぽ
甜茶
とうもろこし茶
どくだみ
杜仲葉
なた豆
はと麦
バナ葉茶
はぶ茶
びわ
マテ
メグスリノキ
よもぎ
羅布麻
ルイボスティー
日本茶
麦茶
和紅茶
烏龍茶/プアール茶
粉末飲料/インスタント/他
エコパック
コーヒー
健康食品/食品
お菓子
うどん/麺類
お茶パック
ご進物
◎お煎茶コラム
煎茶をアレンジ!ブレンドティーに!
煎茶のブレンドティーとしてお馴染みのものと言えば、玄米や蕎麦といった穀物類をブレンドしたものでしょう。
これらの日本茶は、私たちの食生活とも馴染みが深く、食事との相性も良い美味しい日本茶です。
蕎麦は良質なタンパク質やビタミン、アミノ酸などを多く含む栄養食。
また、発芽玄米はアミノ酸の一種であるギャバを多く含み、健康維持や心身の安定に効果が期待されている食品です。
最近の健康志向からも、その栄養価も見直されている日本茶なのです。
玄米茶は飲み慣れた味だけあって、安定した美味しさを感じるブレンドですが、実は西洋のハーブやドライフルーツと煎茶をブレンドして飲むというのも、新しい愉しみ方として人気があります。
西洋のハーブやフルーツと煎茶をブレンド、というとピンとこないかもしれませんが、日本人の味覚に合わせて作られたブレンド煎茶は、ハーブティーは少し苦手という人にも一度試してほしい美味しさです。
紅茶のブレンドとはまた違った、煎茶特有の爽やかな後味が病みつきになるかもしれません。
美肌効果があるローズレッドや、リラックス効果があるカモミールなど、様々なフレーバーと組合せた煎茶も人気。
煎茶にプラスして美容効果やリラックス効果が得られるのも嬉しいですね。
自分で作れる!おすすめブレンド煎茶
・煎茶+カモミール
カモミールはヨーロッパ原産のキク科の植物。
精神を安定させ、心地よい眠りを誘います。
煎茶にもアロマの効果があると言われるほど、煎茶の香りはリラックスをもたらします。
りんごを思わせるフルーティーな香りは煎茶との相性も良く、リラックスタイムに最適です。
・煎茶+ローズレッド
上品で優雅なローズの香りと煎茶の豊かな風味が絶妙にマッチ。
ローズは血行を良くし、疲労回復効果や胃を守る効果があります。
爽やかな煎茶の後味で、気分をリフレッシュさせたい時におすすめです。
煎茶独特の風味にハーブやフルーツなどをプラスしたブレンド煎茶は新鮮な美味しさ。
今まで気付かなかった煎茶の魅力を引き出してくれます。
フレーバーの楽しみのみならず、リラックス効果、美容・健康効果にも注目です。
煎茶そのものにも美容・健康に良い成分が多く含まれています。
いつもの煎茶にブレンドしてさらにその効果を高めましょう。
ご自宅の煎茶に好みのハーブをプラスしてオリジナルブレンド煎茶を作ってみても良いですね。
-
【クリポス】林檎麦茶 テトラパック12P
451円(税33円)
-
【クリポス】ミント入り冷茶 テトラパック6袋
540円(税40円)
-
【クリポス】しん農大黒飯 400g
1,179円(税87円)