売れ筋商品

  • 棒茶 いりたてほうじ茶 【すげがさ】 リーフ100g

    378円(税28円)

  • 【クリポス】粉末緑茶Eライフ スティック24本入り

    324円(税24円)

  • 【クリポス】粉末 焙煎ハト麦粉 250g 

    1,045円(税77円)

キャラバン ドリパック珈琲 ドリパックコーヒー サイドバナー 

商品検索

商品カテゴリ

取扱い商品

お問い合わせはこちら

特定商取引法について

プライバシーポリシー

お客様の声 商品のご感想 ショップへのご意見など

産地レポート 工場見学レポート

アメブロ Ameba ameba blog

インスタグラム Instagram

お買物ガイド

お問合せ

会員ログイン

カートの中身を見る

【コラム レシピ】ちょっとリッチに!ロイヤルルイボスティー 作り方

◎お役立ちコラム



ちょっとリッチな気分!ロイヤルルイボスティー



ロイヤルミルクルイボスティー ストレートorロイヤルミルクルイボスティーレシピ 


紅茶では、ロイヤルミルクティーはお馴染みの飲み方ですが、ロイヤルミルクルイボスティーというのは飲んだことがない方も多いのではないでしょうか?

日本ではストレートで飲まれることが多いルイボスティー。

実は、本場南アフリカではミルクを入れて飲まれることが多いお茶なんです。

コラム レシピ ちょっとリッチな気分を味わえる ロイヤル有為ボスティー 俯瞰画像 

それを聞いてうなずけるほど、ルイボスティーとミルクの相性はバツグン!

一度飲んだらやめられないくらい、ルイボスティーのコクのある風味がミルクと絶妙に合います。

しかもルイボスティーにはカフェインが含まれず、苦みや渋みがほぼありませんので、煮出す時間をあまり気にしなくても、苦渋みがないマイルドな味が楽しめます。

作り方はとっても簡単。

初めて作っても美味しく淹れられますので、ぜひ試してみてくださいね。




とっても簡単4ステップ



【 材料(1人分) 】
A. 水・・・ティーカップ1杯
B. 牛乳・・・ティーカップ1杯
C. ルイボスティー茶葉・・・スプーン大さじ2杯(写真のスプーンはカレースプーンのサイズです。)

※実際に飲むティーカップで計量すると良いです。

ロイヤルルイボスティー 分量紹介 画像



【 作り方 】
1.水をお鍋で沸騰させます。
2.ルイボスティーの茶葉を入れ、約3分煮出します。
3.に牛乳を入れ、そのまま加熱します。
4.沸騰したらすぐに火を止め、茶こしを使ってティーカップに注ぎましょう。
 (沸点に達し、ブワッと盛り上がったらすぐ火を止める感じです。)

ロイヤルルイボスティーの作り方 工程写真 画像


ポイントは2つ!



1. ストレートで飲む時より茶葉を多めにすること
2. しっかり煮出すこと

ルイボスティーはもともと苦み・渋みがほぼ無いお茶なので、長く煮出しても紅茶のように渋みが強くなったりはしません。

長めに煮出して、ルイボスのしっかりとしたコクと風味を引き出してあげると美味しくいただけます。

そして、ルイボスティーは香りもとても良いお茶です。

煮出している時に立ち上がる香りに、思わず息を吸い込んでしまうほど。

茶葉を煮出している間の待ち時間も、香りを楽しみながらのリラックスタイムになると思います。

リッチな気分が味わえる ロイヤルミルクルイボスティー 俯瞰画像

もちろん、出来上がって飲む最初の一口は格別!

寒さを感じる季節、心も身体もほっこりと温まりたい時に。

ちょっとリッチな気分が味わえるロイヤルルイボスティー、おすすめです。






◎ 山本園t−net 売れ筋ランキング↓↓↓ 

>